シルバニアファミリー 【シルバニアファミリー】フローラウサギファミリー♪ 2023年2月11日に発売された垂れ耳が可愛いフローラウサギファミリー。 まっ白の見た目と今までになかった垂れ耳のウサギということで、発売前からとても人気でした!耳の飾りは付け替え可能とのことで、どういう仕様になっているのか、気にな... 2023.04.19 シルバニアファミリー
中学受験 【中学受験】志望校を考える+勉強をゲーム化するということ 5年生。新しい年度になって、塾から中学校の資料をもらってくる機会が増えました。学校説明会やオープンキャンパスの案内。忘れないうちに日程を確認しておかなければ。今までこういった見学は、志望校1校だけしか参加したことがない(その1校には何度も... 2023.04.18 中学受験
文具 【文具】岩下の新生姜♪思わず生姜を入れてしまいそうな香りつき万年筆インク あの、よくスーパーで見かける岩下の新生姜が、万年筆インクに😃しかも香り付きです。どんな香りがするのだろう。。と気になりますよね。これで手紙を書いたら生姜の香りがするのだろうか。 岩下の新生姜 万年筆インク 文... 2023.04.14 文具
中学受験 【中学受験】日能研5年 公開模試 先日は、春休み後の一発目の公開模試でした。 春期講習が終わって、のんびりしていたところの公開模試。何の対策もしていなかったので、もっとやらせておけばよかっただろうか‥みんな春休み中に猛勉強したのでは?と正直不安でした。 とは言... 2023.04.13 中学受験
中学受験 【中学受験】日能研5年 春期講習を終えて 小学5年生のボンの春休みも、残すところあと3日となりました。 春休み初日からスタートした春期講習。春休み前半はほぼ春期講習で終わってしまったので、塾のない休みを満喫中のボンです。勉強もして欲しいですが、塾の宿題ではない問題集などは強... 2023.04.07 中学受験
文具 【文具】ヨハク メモ帳とマスキングテープ ヨハク おしゃれなデザインや素材のオリジナルマスキングテープやスタンプ、紙ものを製作されている。 前から気になっていたヨハクさん。マスキングテープとメモ帳をひとつずつ購入した時の備忘録です。 購入したのは、メモ... 2023.04.06 文具
文具 【文具】SAILOR『PROFIT Jr. +10 ゆらめく』万年筆 PROFIT Jr.+10 ゆらめく SAILORのこれ1つですぐに始められる[10mlミニボトルのゆらめくインク]と[その色彩を表現した万年筆]と[コンバーター]のセット。万年筆には、ゆらめくインクの色彩の変化がより見える太書きも可能な... 2023.04.05 文具
文具 【文具】LAMY万年筆 世界にひとつかもしれないプレゼント 先日、パパさんにプレゼントしたのはLAMY万年筆サファリ。 人に万年筆をプレゼントするのは初めてだったので、どの万年筆にしようか迷いましたが、若い頃にパパさんがLAMYボールペンを使っていたのを思い出し、LAMYのものに決めました。... 2023.04.04 文具
中学受験 【中学受験】遊びから学べる 元素記号 元素記号って、興味のある人は好きでどんどん覚えてしまうのだと思うんですが、ママちゃんのように全く興味のないタイプの人にとってはそう簡単に覚えられないと思います。 記号を見ていると睡魔が。。 ママちゃんは中学受験せず公立中学校に... 2023.04.03 中学受験
中学受験 【中学受験】日能研 春期講習6日目 日能研での新5年生、春期講習6日目になりました。 去年新4年生でのクラス分けは、レベル別で2クラスに分けられていましたが、新5年生では、4年時の2クラスに加えて、さらに上の「発展クラス」が追加され、3クラスになりました。ボンはなんと... 2023.04.02 中学受験