【中学受験】日能研5年 公開模試

中学受験

先日は、春休み後の一発目の公開模試でした。

春期講習が終わって、のんびりしていたところの公開模試。何の対策もしていなかったので、もっとやらせておけばよかっただろうか‥みんな春休み中に猛勉強したのでは?と正直不安でした。

とは言っても春休み中、春期講習が終わってからゆっくりできるのは3日間のみ。公開模試後は、すぐに新学期が始まってしまいます。春期講習の間頑張っていたボンに5年生のうちから勉強漬けにする気持ちもなかったので、この3日間は日々の計算マスターと漢字をやるのみ、ポケモンセンターに行ったり、買い物に行ったり、一緒にゲームをしたりして過ごしました。今年の春期講習は午後授業だったので、丸一日お出掛け出来なかったので。

そんなこんなの中で、気楽に行こうという緩んだ気持ちで臨んだ公開模試。テンション高めで帰宅しましたので、ちょっと期待しつつ「どんなかんじだった?」と聞くと、

「いやームズカった!理科社会できたけど国語と算数半分合ってるくらいかな」とのこと。

半分。。。😱?! 半分だと150点中75点くらい?

クラス分けの得点配分で重要になる公開模試。公開模試は点数2倍の計算なので、得点しておきたいところ。今回の結果はイタイです。

ボンの通う塾はレベル別に3クラスに分かれていて、約2ヶ月に一度テストの順位でクラス分けがあります。ボンは現在なんとか1番上のクラスにくらいついていますが、テストごとにめちゃくちゃ良かったり全体平均より悪かったり、毎回安定しないので、クラス分けのたびにヒヤヒヤします。。

案の定、順位は真ん中あたりでした。これはクラス落ちもあり得ます😅

今まで算数は得意科目なので大体良かったのですが、今回の算数は平均スレスレでした。(そしていつも苦手な国語でガクンと順位が落ちます😅)得点源の算数がうまく取れなかったので、全体の順位も落ちてしまったよう。

5年生になると、今まで習い事をしていた子がだんだんと塾メインにシフトしたり、成績の良い子が新たに入塾してきたりと、6年生ほどではないけれどみんな本気モードになってきているのではと感じてしまいます。本人にやる気がある子はやっぱり強いなぁと感じたり。。

最後まで完走することも目標なので、無理はさせすぎず、通常ペースで。5年生になって急に授業のレベルが上がって、全体の平均レベルも上がったようで焦ってしまいますが、わが家のペースで頑張ろうと思います。

中学受験塾講師の方々がSNSでお勧めされている「立方体の切断の攻略

レビューも良いので我が家も購入してみました。まだ本棚にしまってますが、いつ出そうかな🤔